自治労連・地方自治問題研究機構
トピックス
季刊 自治と分権
研究と報告
研究機構とは
発行物紹介
リンク
お問い合わせ
ホーム
サイトマップ
ホーム
>
トピックス
topics
新着一覧
2023.05.11
日本弁護士連合会シンポ「辺野古かの海から考える、地方自治って何だ? 司法の役割って何だ?」開催のご案内
2023.04.17
シンポジウム 「辺野古裁判と誇りある沖縄の自治─裁判の今とこれから─」(4月22日)開催のご案内
2023.04.07
緊急講座 「マイナンバーカード普及の新段階」(自治体研究社)のご案内
2023.03.07
『何が問題か マイナンバーカードで健康保険証廃止』のご紹介
2023.02.10
『医療DXが社会保障を変える -マイナンバー制度を基盤とする情報連携と人権』 (自治体研究社)のご紹介
2022.12.14
『日本国憲法と公務員 -「全体の奉仕者」とは何か-』(学習の友社)のご紹介
2022.11.07
『保育・教育のDXが子育て、学校、地方自治を変える』(自治体研究社)のご紹介
2022.10.31
普天間・辺野古問題を考える会/日本環境会議(JEC)共催 <沖縄特別シンポジウム>in東京 『復帰50年!の沖縄から、日本・アジア・世界の安全保障を考える』のご案内
2022.09.02
『平和で豊かな沖縄をもとめて 「復帰50年」を問う』(自治体研究社)のご紹介
2022.06.23
『コロナ対応にみる法と民主主義-Pandemocracy[パンデミック下のデモクラシー]の諸相-』(自治体研究社)のご紹介
2022.04.11
『デジタル改革とマイナンバー制度』(自治体研究社)のご紹介
2022.04.04
『「健康で文化的な生活」をすべての人に 憲法25条の探究』(自治体研究社)のご紹介
2022.01.21
『デジタル改革と個人情報保護のゆくえ 「2000個の条例リセット論」を問う』のご紹介
2021.12.17
緊急共同声明「国は、沖縄県知事による埋立変更不承認を真摯に受け止め、直ちに埋立工事を中止せよ」のご紹介
2021.09.24
『自治体DXでどうなる地方自治の「近未来」 国の「デジタル戦略」と住民のくらし』のご紹介
2021.07.16
『コロナ対応最前線 仕方ないからあきらめないへ 大阪府の保健師、保健所職員増やしてキャンペーン』のご紹介
2021.06.22
『図説 企業の論点』のご紹介
2021.06.11
『新型コロナウイルス感染症と自治体の攻防』のご紹介
2021.05.28
『指定管理者制度を見直すための自治労連埼玉県本部の提案』のご紹介
2021.04.13
『第8期介護保険を手術する』『医療人権保障を私たちの手で「助けられた命があった」とならないために 都民の目線で考える都立・公社病院改革』のご紹介
1 / 6
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
月別アーカイブ
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年6月
2022年4月
2022年1月
2021年12月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2018年10月
2018年9月
2018年1月
2017年7月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年3月
2014年10月
2014年7月
2014年4月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月